お気軽にお問い合わせください                                       お気軽にお問い合わせください        

初心者でもわかる Cloudflare Turnstile 導入ガイド:WordPress連携からスパム対策まで

目次

Cloudflare Turnstile 導入【2025年最新】WordPressで無料スパム対策する4ステップ

えこ

WordPressでContact Form 7と連携してスパム対策を強化しよう!

ミーコ

reCAPTCHAが有償化されてしまったので、Turnstileで代用していくよ~。

Cloudflare Turnstileとは?

Cloudflare Turnstile(クラウドフレア・ターンスタイル)は、
Google reCAPTCHAのような「スパム防止・ボット対策」を行う無料の認証ツール
です。

パズルを解いたり、信号機を選んだりといった煩わしい操作をユーザーに求めず、
裏側で自動的に「人間かどうか」を判定する仕組みを採用しています。

  • 完全無料(リクエスト数の上限なし)
  • ユーザー体験(UX)を損なわない「見えない認証」
  • プライバシーに配慮(個人データを広告用途で利用しない)

WordPressなどのCMSにも簡単に導入でき、フォームのスパム投稿を大幅に減らすことができます。


Cloudflare Turnstile 導入の全体の流れ

導入手順は大きく4ステップです。
専門知識がなくても、10分ほどで設定可能です。

ステップ1 – Cloudflareアカウントの作成
ステップ2 -Turnstileウィジェットの追加とホスト名登録
ステップ3 -サイトキーとシークレットキーの取得
ステップ4 -WordPressやフォームプラグインにキーを登録

ステップ1:Cloudflareアカウントを作成する

  1. Cloudflare公式サイト にアクセスし、「利用開始」をクリック。
  2. メールアドレスとパスワードを入力、またはGoogleアカウントでサインアップします。
  3. 登録メールに届く認証リンクをクリックして、メールアドレスを確認。
  4. Cloudflareダッシュボードにログインできたら準備完了です。

ステップ2:Turnstileウィジェットを追加してホスト名を登録

  1. ダッシュボードの左メニューから Application securityにある「Turnstile」 を選択。
  2. 「ウィジェットを追加」 をクリック。
  3. わかりやすい名前(例:「お問い合わせフォーム用」など)を入力します。
  4. 「+ホスト名を追加(Add a custom hostname)」をクリックし、ドメインを完全修飾ドメイン名(FQDN)で入力。なんだか難しい言葉だけど、https:// や / を除いた、Webサイトを特定する“ドメイン部分”の事です。
    例:example.com または www.example.com
  5. 「ウィジェットモード」はデフォルトの 「管理対象(推奨)」(Managed)のままでOK。
  6. 右下の「作成」ボタンをクリックして保存します。

💡ルートドメインを登録すれば、サブドメインにも自動的に適用されるようです。


ステップ3:サイトキーとシークレットキーを取得

ウィジェットを作成すると、「サイトキー」「シークレットキー」が発行されます。
この2つのキーが、Cloudflare TurnstileとあなたのWebサイトを連携させるために必要です。

  • サイトキー → フロント側(WordPressのフォームなど)で使用
  • シークレットキー → サーバー側(プラグイン設定など)で使用

🔒 シークレットキーは他人に絶対に公開しないよう注意してください。


ステップ4:WordPressにCloudflare Turnstileを連携する

ここでは、最も利用者の多いフォームプラグイン「Contact Form 7」を例に設定方法を紹介します。

✅ Contact Form 7へのTurnstile導入手順

  1. WordPress管理画面の左メニューから
     [お問い合わせ]>[インテグレーション] をクリック。
  2. 「Cloudflare Turnstile」の項目を探し、[セットアップ] または [設定] をクリック。
  3. Cloudflareで取得した「サイトキー」と「シークレットキー」を入力。
  4. 「変更を保存」をクリック。

これで設置完了です。
フォームページを開くと、Turnstileの認証ボックスが自動的に表示されます。


🧪 動作確認

  1. 実際にフォームを送信してみて、Turnstileのウィジェットが正しく表示されているか確認。
  2. 正常に動作していれば、送信後にエラーやスパム投稿は発生しません。
  3. Cloudflareダッシュボードの「Turnstile」画面で、リクエスト数のログも確認可能です。

Cloudflare Turnstileを導入する3つのメリット

① 無料で使える&利用制限なし

Google reCAPTCHAのような評価数制限がなく、100%無料で利用できます。
リクエスト数に制限がないため、大規模サイトでも安心です。(2025.10時点)

② 見えないスパム防止でユーザー離脱を防ぐ

煩わしい画像認証を求めず、裏側でAIが自動的に人間かどうかを判定します。
フォーム送信率を下げることなく、スパム投稿を防ぐことが可能です。

③ プライバシーに配慮した設計

広告目的のデータ収集を行わないため、GDPRなどのプライバシー法にも対応。
安心して利用できます。


⚠️ 注意点と補足

  • Turnstileだけで全てのスパムを防げるわけではありません
    他のセキュリティプラグインやWAF(Webアプリケーションファイアウォール)との併用が理想です。
  • もしフォームが正しく動かない場合は、キャッシュプラグインを一時的に無効化して確認してください。

よくある質問(FAQ)

Q1. Cloudflareを使っていなくてもTurnstileは導入できますか?

→ はい。TurnstileはCloudflare CDNを使っていないサイトでも利用可能です。
単独で登録・設定できます。

Q2. 無料プランに制限はありますか?

→ ありません。評価リクエスト数の上限なしで完全無料です。

Q3. Contact Form 7以外でも使えますか?

→ はい。WPForms、Formidable Forms、Fluent Formsなど、主要なフォームプラグインに対応しています。


まとめ:簡単・無料で安全なスパム対策を始めよう

Cloudflare Turnstileは、無料・高精度・ストレスフリーの次世代認証ツールです。
フォームからのスパム送信やボット攻撃を防ぎたい方は、ぜひ導入してみてください。

  • アカウント登録 → 5分
  • ウィジェット作成 → 3分
  • WordPress連携 → 2分

わずか10分で、あなたのサイトのセキュリティが格段に向上します。

えこ

これだけで完璧というわけではありませんが、Cloudflare Turnstileを導入することで、フォームのスパム対策としては大きな効果が得られます。
まずはこの設定から始めて、必要に応じて他のセキュリティ施策を追加していきましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

AIを使った最新のデジタルマーケティング、企業ブランディングを補助金を活用してリーズナブルに提供しています。またシニア団体、企業様向けにAIに関するウェビナーも行っていますのでお気軽にご相談ください。

目次